P30Aは「指揮者」です。冷静さと統率で、あらゆる音楽の細部、壮大さ、感情、複雑さを伝えます。正確なタイミングと、楽譜とミュージシャンの両方を熟知した指揮者が、意図されたとおりの音を奏でます。ジャズの低域のうねりからロックのスタジアムコンサートまで、あらゆるジャンルに対応します。何も足さない、何も引かない、P30Aは、あなたが出会った最高の指揮者です。P30Aは、HEGELの生み出したリファレンス・プリアンプです。
プリアンプは、可能な限り音楽に忠実で正確な信号でパワーアンプをコントロールすることが役割です。HEGELではプリアンプは、サウンドシステムにおいて最も重要なコンポーネントであると同時に、正しく動作させるのが最も難しいコンポーネントであると考えています。ソースから送られてくる非常に小さな振幅の信号は簡単に悪影響を受け壊れかけてしまうため、入力された信号が一切変わらずにプリアンプを通して出力されるためには、深い技術的ノウハウと巧妙なエンジニアリングが必要とされるのです。まさにそのためにHEGELの技術をP30Aにすべて投入しました。
高次高調波歪みのないシングルペアFETトランジスタを採用しています。トランジスタのバッチには、必ずわずかな測定値のばらつきがあります。しかし、これは正常な偏差と考えられる範囲かもしれませんが、プリアンプのような繊細な電子機器では、許容範囲とは言えません。そこで、ヘーゲルの創業者でありチーフエンジニアであるベントが、まったく同じ値のトランジスタを測定して探し出し、慎重にマッチングさせる作業を行います。トランジスタを完全にマッチングさせることは、プリアンプの性能にとって最も重要なことであり、P30Aは細部まで妥協することなく、非常にスムーズで自然なサウンドを実現することができます。
プリアンプ内の信号経路を可能な限り短くするよう、内部レイアウトを設計しています。これにより、電気的な干渉から派生する歪 みの可能性を低減しています。さらに歪みを抑えるために、信号が通過する電気部品の数を最小限に抑えています。P30Aでは、音楽信号は2つのトランジスタと超低ノイズのボリュームアッテネーターのみを通過します。
P30Aはヘーゲル社の特許技術である「サウンドエンジン/Sound Engine」を採用しています。これは、音楽信号の変異を積極的に監視し、フィードフォワード設計により混変調歪みを補正するものです。「サウンドエンジン/Sound Engine」は、信号が増幅される際にリアルタイムで効果的に歪みを除去します。これらの工程を経て、非常に静かで、繊細な小振幅の音楽信号を可能な限りデリケートに扱うプリアンプが完成するのです。それでもなお、信号の歪みは起こり得ますが、P30Aにはもうひとつ、これに対処するための機能があります。
アナログ入力 | バランス入力×2系統 アンバランス入力×3系統 Home Theater(RCA)×1系統 |
---|---|
アナログ出力 | バランス×1系統 アンバランス×2系統 |
S/N比 | 130dB以上 |
クロストーク | -100dB以下 |
高調波歪率 | 0.005%以下 |
混変調歪率 | 0.01%以下(19kHz-20kHz) |
付属品 | RC8 リモートコントロール |
外形寸法 | 430mm(W)x96mm(H)x300mm(D) |
重量 | 7.2kg |
カラー | ブラック |
メーカー保証 | 2年 |
※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。
【KK9N0D18P】